11月3日(日)に「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」を開催いたしました。
本プログラムは大学や研究機関で「科研費」(KAKENHI)により行われている最先端の研究成果に、小学5・6年生、中学生、高校生の皆さんが、直に見る、聞く、触れることで、科学のおもしろさを感じてもらうプログラムです。
本学科では「水素燃料電池自動車の「走りながら充電」の弱点を克服する新ブレーキ技術を体得しよう」というテーマで実施いたしました。
詳細は下記のサイトをご覧ください。
https://future-engineering-workshop.gptengineer.run/
次回は2025年3月20日(木・祝)に行います。参加希望の方は続報にご期待ください。







